本部

毎日できる簡単マッサージ習慣「髪レポ」シリーズ Vol.37

 

髪の健康と美しさを保つために、日々のヘアケアに加えて「頭皮マッサージ」を取り入れてみませんか?

頭皮は、髪の土台。

血行を促進し、毛根にしっかりと栄養を届けることで、健康的な髪の成長をサポートしてくれます。

今回は、毎日手軽にできるマッサージ法から、器具やアロマなどを使った応用法まで、安全で心地よく続けられる方法をご紹介します。

 

 

【髪の成長を促す!毎日できる簡単マッサージ習慣のすすめ】

 

【毎日3分!手軽にできるハンドマッサージ】

まずは両手の指の腹を使って、頭全体を優しく揉みほぐす基本のマッサージから。

生え際から後頭部に向かって指をすべらせながら、円を描くように頭皮を動かします。

特に耳の上や後頭部にコリがたまりやすいので、丁寧に。1日3分を目安に、朝の身支度中やお風呂の時間などに取り入れてみましょう。

ポイントは「強すぎず、心地よい圧」で。

痛みを感じるほどの力を加えると、かえって頭皮を傷めてしまうことがあります。

リラックスしながら、優しく続けるのがコツです。

 

 

【器具を使って効率的にマッサージ】

最近では、手軽に使える頭皮用マッサージ器具も豊富に販売されています。

手動タイプでは、シリコン製のスカルプブラシが人気。

シャンプー時に使用すれば、汚れをしっかり落とすだけでなく、同時にマッサージ効果も得られます。

電動タイプのマッサージャーもおすすめ。

微振動や回転で頭皮を刺激し、手では届きにくい部分までしっかりアプローチできます。

疲れた日や、しっかりケアしたい休日に取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

【アロマや化粧品を使った癒しのケア】

頭皮マッサージに、アロマオイルや頭皮用美容液をプラスすれば、よりリラックス効果が高まり、美容効果もアップします。

おすすめは、血行促進やリラックス効果のある「ラベンダー」「ローズマリー」「ティーツリー」などの精油。

キャリアオイル(ホホバオイルなど)で希釈してから、頭皮に少量なじませてマッサージしてください。

また、専用のスカルプエッセンスや育毛ローションを使用することで、栄養が毛根に届きやすくなり、より効果的なケアが期待できます。

使用前にはパッチテストを行い、自分の肌に合った製品を選ぶようにしましょう。

 

 

【安心・安全に続けるためのポイント】

頭皮マッサージは、やりすぎや誤った方法で行うと、逆効果になることも。

以下の点に気をつけて、毎日のケアを楽しみましょう。

• 爪を立てず、指の腹を使って優しく

• 濡れた髪・頭皮に行う場合は、力を入れすぎない

• 肌に異常があるときは避ける

• オイルや化粧品使用時は、必ずパッチテストを行う

 

 

日々の小さな習慣が、未来の美しい髪を育てます。

無理なく、心地よく、あなたらしいマッサージ習慣を始めてみてくださいね。

髪の相談ならプロピア新宿本店

プロピア新宿本店は、新宿駅から徒歩5分の総合毛髪サロンです。

薄さ0.03mmの極薄フィルムが特長のヘアコンタクトはもちろん、 かつら、ウィッグ、 増毛、育毛など髪の毛のお悩みならなんでもご相談ください。経験豊かなスタッフが丁寧にカウンセリングさせていただきます。

東京 / 新宿エリアで一番のおもてなしを目指しています。プロピアのフラッグシップ店である新宿本店は年中無休でお待ちしています。(完全予約制)

 

ご相談はこちら