ど~も、ヘアコンタクト開発担当です。
様々なメディア対応をしている中で個人的にとてもうれしい出来事がありました。
…あくまで私だけの話です。
《ここからは個人的な話が主になります。ご容赦ください<m(__)m>》
ある日、テレビ局のディレクターからプロピアのヘアコンタクトを番組で取り扱わせてほしいとの連絡が入ります。
司会、タレント、お笑い芸人としてマルチに活躍されている超有名な方がMCの番組で当日のゲストの方が興味ある事柄を紹介しながら進めていく内容です。
その回のゲストの女性タレントさんがヘアコンタクトのCMが気になってぜひ商品を見てみたいということでお声がかかりました。
〈腕についた髪を強く引っ張ってるけどあれは本当なのか、生え際をアップで見せているけど本当にあんなに自然なのか等々〉
番組スタッフとの事前打ち合わせで製品を分かりやすく見せるには実際の頭にヘアコンタクトを装着することが一番だと説明したところ、番組に長く携わっているスタッフにずっとスキンヘッドにしている方がいて、司会者の方も仕事を共にされているので、その人に髪が生えたら絶対びっくりすると思うと言われたのでした。
この番組の司会者の方こそ、私の嬉しい出来事なのです。
当時の私が一生のうちに会ってみたいと思っている人が3人いました。
元プロ野球選手、元プロレスラー、そしてもう一人がこの時の番組司会者のタレントさんだったのです。
実際に番組に出て話をするのは社長で私ではありませんでしたが、収録に同席できただけで大興奮していました。
しかし会社の広報担当として参加させていただいているので、はしゃぐわけにはいきません。
番組スタッフの方との進行段取り、控室では技術者がモデルになっていただく方にヘアコンタクトを装着する作業に問題は無いかを確認するなど平静を装って動いておりました。
司会の方は噂通り、カメラが回っていない休憩中も番組スタッフの方やゲストの方にず~っと話しかけて大爆笑を連発していました。
私は挨拶を交わしたくらいで直接お話しすることはかないませんでした。
サインをお願いすることも写真を撮らせていただくことも「仕事の現場だぞ、遊びで来ているんじゃ無い」と自分に言い聞かせグッと我慢しておりました。
今思えば“あの時もらっておけばよかったなあ”と後悔してはおりますが。
夢が一つかなって「神様ありがとう」と手を組んで空を見上げたのです(特定の宗教信者というわけではありません)。
夢は願っていると叶うもんなんですね。
本当に最高の一日でした。
その後、あと二人の会いたい人にはお会いできていません。
お一人の方にはもう会うこともかなわなくなってしまいました。
欲張ってはいけませんよね。
一つかなっただけでも十分なのです。
でも、いつかどこかで叶うといいなあ、と願い続けていられることも幸せですね。