春になりだいぶ暖かくなってきました。
入社や入学などあわただしいイベントが多い時期ですが頑張っていきましょう!
さて今回ですが、髪の毛まわりの構造についてお話していこうと思います。
髪の毛まわりの構造
頭皮
頭皮の表面は薄い皮脂で覆われ、適度な潤いが保たれています。また頭皮を弱酸性にすることで雑菌の増殖を防いでいます。皮脂を取りすぎると頭皮は乾燥し炎症やフケなどのトラブルが起きやすくなってしまいます。
皮脂腺
皮脂腺から分泌される皮脂は肌や髪の毛の潤いを保ち、様々な外敵から保護している重要な役割。ストレス等、何らかの原因によって皮脂腺が肥大化し、過剰な皮脂を分泌してしまうことがあります。
毛母細胞
毛細血管から栄養を受けて分裂している細胞。分裂した細胞が角化し、次々に分裂してできる新しい細胞によって押し上げられ、毛髪が形成されます。
毛乳頭
毛根下面の突起部分のことを言い、毛細血管が入り込んでいて髪の毛を成長させる栄養分を毛母細胞へ供給しています。
毛細血管
血液を通して栄養分を毛乳頭へ運びます。
これらが頭皮から順に外側から私たちの髪の毛を支えている構造になります。
これだけ色々な部分があるとちょっとした些細なことでも影響が出そうですね。
あれをしたほうがいい、これをしたほうがいいと細かいことは多々ありますが、まずは自分がしっかりと持続して出来るお手入れをして、コンディションを整えるようにしましょう!
今、シャンプーだけしかしていないのであれば、まずは育毛剤をつける習慣作りから始めてみてはいかがでしょうか?